標榜診療科 |
---|
■ 内科 ■ 小児科 ■ 婦人科 ![]() |
|
在宅支援診療所 |
---|
■ 通院が困難な患者さんの事情を考慮して、薬の処方、血液検査、傷や床ずれの処置、留置カテーテルの交換、点滴注射、酸素吸入など、可能な医療はできるだけ在宅のままで行うようにしたいと考えています。 ■ 介護状態の患者さんでは、在宅医療により現状を維持するだけでなく、胃瘻を含めた栄養管理やリハビリを積極的に進めることにより少しでも介護状態が改善することを目的としています。さらに、介護状態の改善と介護環境の整備を行なうことにより、ご家族の介護負担の軽減になることを望んでおります。 ■ 末期の癌などで、ご病気の治癒は望めない状況となっても、少しでも快適な療養生活がおくれるように訪問看護師と協力して全力で支援させていただきます。病院での入院治療が適切な状況となった場合は、患者さん・ご家族に入院先のご希望をうかがったうえで、受け入れ先の病院と相談して迅速に対応いたします。 その他、在宅での療養や医療についてのご要望がありましたら、どんな些細なことでも遠慮なくお申し出下さい。スタッフ一同がみなさまのご要望の実現に向けて努力をいたします。 ![]() |
|
健診・予防注射 |
---|
■ 健康診断 特定健診・国民保険人間ドック・肝炎ウイルス健診・大腸癌検診 ■ 予防注射 四種混合・三種混合・二種混合・BCG・ポリオ・日本脳炎・麻疹風疹(MR)・インフルエンザ・Hibワクチン・肺炎球菌(成人・小児)・子宮頸癌ワクチン・流行性耳下腺炎(おたふく)・水痘(みずぼうそう)・B型肝炎(成人・小児) ![]() |
|
検査 |
---|
■ 迅速検査(感染症関連) インフルエンザ(A・B)・A群β溶連菌・マイコプラズマ・アデノウイルス・ロタウイルス・RSウイルス(1歳未満)・ノロウイルス(3歳未満・65歳以上)・ヒトメタニューモウイルス(6歳以下) ■ 検査機器 上部消化管内視鏡検査(経鼻内視鏡)・超音波検査・単純X線検査・12誘導心電図・ホルター心電図・睡眠時無呼吸簡易検査・聴力検査 ![]() |
|